J.S. Mach Ⅱ 新着記事

2008/01/17

かるちゃあ・ふあすと

  • 「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表 (ITmedia News
何度読んでも解らない記事です。難しすぎる。補償金の収入が減ってると嘆いているらしいのは解るけど,それでどうして文化がおろそかにされていることになるのか?
「補償金があるからこそ私的なコピーが自由にできる」って?一体それはどんなつながりがあるんだ?補償金払おうが払うまいが,私的コピーは法律で認められてるし,補償金払ったからってファイル交換はやっちゃいけないよね?
「経済至上主義がさまざまな問題につながっている。医療に経済至上主義が進出した結果、病院で問題が起きていると聞くし、地球温暖化も経済至上主義の結果だ。社会の中の『文化』も例外ではない。文化そのものがおろそかにされていることに、強く警鐘を鳴らさなくてはならない」
?????いきなり「地球温暖化」ですよこりゃまた参ったわ。

それに比べて,海の向こうでジョブスが発表した,デジタルコピーをどのデバイスに持って行こうが視聴可能なのは24時間以内というレンタルモデルの方がずっと解りやすいし,ひょっとしたらそれは,コピーワンスだ,テンスだ等々あれこれ小難しいことを言う極東の島国の一部の島民にも受け入れやすいビジネスモデルなのかも。GIGAZIN さんでは日本でも近日中に,みたいに書いてたけど(ニュースソースが不明なんだが),それ,意外にありうるかもね。

blog comments powered by Disqus