J.S. Mach Ⅱ 新着記事

2007/04/03

EMI といいえむあい

やはり懸念した通り,EMI group のプレスリリースはドル,ポンド,ユーロで値段が書いてますが,円表記はありませんでした。そおかそおか,EMI Group じゃなかったのかチミタチは !!

ま,ブチブチ言うのは止めにして,ちょいと論評しときます。
CloseBox and OpenPod さんでも指摘されているように,どんな強固なDRMだってアナログ変換後の再生音を録音することは簡単ですし,コピーまにあの大半は結局,「ただで手に入れる」ことそれ自体が一種の快感なのでそういう人々に対してDRMって全く無力。したがってあくまで音質で訴求するのはきわめて正しい。昔のアナログレコードはいわば,生の波形そのものを販売していたわけですし,いかに生の波形に近づけるかに皆四苦八苦してそれが楽しかったのです。波形がまったく同じでも出口が違えば絶対に同じ音は出ないし,波形や機材が同じでも周囲の条件が違うから絶対に同じ音に聞こえることはあり得ないのは常識。
極論するなら音質こそが究極の DRM ですぞ。

逆に,ケータイで聞く音でみんなが満足するならやっぱりコピーガードは不可欠かも。
いちばんの問題はもっといい音で聞きたい,そう思わせる音楽が少ない,というあたりじゃないでしょうか?

blog comments powered by Disqus