Visigami & AppMenuBoy
大変ご無沙汰の新作アプリご紹介。このごろはすっかり環境が落ち着いちゃって,お試しレビューからは長らく遠ざかっておりました。最近はMac 系レビューサイトも充実してますから,もう頼りっぱなしでこれからもヨロシクってな感じです。
というわけで,Google Mac Developer Playground から新作小物アプリが二つほど出ています。

Visigami は,指定された検索語で Google Images ,Picasa, Flickr からイメージを検索し,ヒットしたイメージをぐるぐる回してみたりなんかしてくれます。同一の動きをするスクリーンセーバ付。

どうも言葉では説明しづらいですけど,例えば,アプリケーションフォルダ内にサブフォルダがあって,アプリケーションと Read me ファイルが入っているような場合,Read me などは無視しちゃうわけです。
ああ,スクリーンショットが縦に長いのでもうちょっとなんか書きたいんですけどもう書くことないや。
以下余白。